仕事も育児も

出産に関する制度

  • 産前産後休暇
  • 育児休業
  • 配偶者出産休暇

育児に関する制度

  • 子の看護休暇
  • 育児短時間勤務

出産・育児をサポート

ウテナでは、子育てをしながらでも安心して長く働ける環境を整えています。社員は、プライベートでも豊かなライフスタイルを送っている人であってほしいと考えています。
ここでは、子育てをしながら働く社員の対話の様子をご紹介します。

今回の「語る」社員

出産されて、お仕事に復帰されていますが、どのような制度を使いましたか?

当社には出産、育児をサポートする制度として、産前産後休暇と育児休暇があり、私は第1子・第2子ともにその制度を利用しました。育児休暇は基本的に子供が1歳になるまでの間使うことができます。保育園に入れないなど特別な事情がある場合は、2歳まで延長することができます。

短時間勤務制度を利用されていますか?

はい、私は今、短時間勤務制度を利用して、1時間みんなより早く帰っています。子供の年齢等に応じて、短縮できる時間に違いはありますが、子供が小学校3年生修了時まで1時間の短時間勤務をすることができます。
短時間勤務制度以外にも、時間外勤務の免除や子の看護休暇など、育児のサポートを行う制度は整っています。

仕事と育児を両立しながらの生活って、実際のところどうですか?

とにかく時間がない、というのが正直な感想です(笑)短時間勤務制度を利用するようになり、以前と比較して勤務時間が限られているので、集中して優先順位をつけて効率的に仕事を行うようになりました。短時間勤務であることを上司や周りの同僚が理解してくれているので、打ち合わせの時間を調整していただいたり、急な対応などは周りが協力してサポートしてくださったりするので感謝しています。周りの協力あってこそ、だと思って、精一杯仕事をしようといつも思っています。
大変だけど、気持ちの切り替えが利く点はいいところですね。仕事で落ち込むことがあっても、それを家庭に引きずらないというか、子供の世話で忙しすぎて、思い出す時間的余裕もあまりなかったりして(笑)もちろん、その逆で仕事中は集中していて、本当に一日があっという間。仕事も家庭も、どちらも自分にとっては大切でやりがいのあることだと思っています。いいバランスがとれているのは、職場や家族の理解やサポートがあるおかげだと思っています。

学生のみなさんへ

ウテナは育児支援の制度も整っているし、周りの理解もあるのでとても働きやすい会社だと思います。実際にママ社員も多くいますし、ママ管理職もいます。女性は、出産というステージで自分のキャリアをどうすべきか、色々悩む機会も多いのですが、そういう点では恵まれている環境ではないかと思います。ママになっても欲張って、仕事も育児もバリバリ頑張りたいという方、ぜひ一緒に働きましょう!
いろんな制度がありますが、もちろん女性だけでなく、男性も利用できます!男女問わず、オンオフのメリハリのとれた生活がとれる会社です。なんでもチャレンジしてみたいと思う好奇心旺盛な方、お待ちしています!

採用について